みなさん、サワディーカップ!「タイの田舎で自然と触れ合おう!」をコンセプトに、11月ならではの「稲刈りボランティア&星空ツアー(サケーオ県)」を開催することといたしましたので、皆さまにご案内いたします🎵
1:ツアー開催背景

サケーオ県ノーンゴーウィット村では、毎年田植えを7月に、稲刈りを11月に行っておりますが、昨今はお米づくりを手伝ってくれる若者も少なくなり、地域として大切なお米づくりへの参加人数が大きく減っております。
このような背景を踏まえて、マニマニタイランドでは稲刈りを村のイベントとして実施し、日本人ボランティアも含める形で町おこしをしたいと考えております!(2025年7月に田植えボランティアにご参加いただきました皆さま、本当にありがとうございました!!)
ータイでボランティア活動をしてみたい!
ー田舎の人たちと交流してみたい!
ータイらしい旅をしてみたい!
そんな皆様に、ぜひご協力をお願いできませんでしょうか^^

2:ツアーのハイライトポイント
1:奇岩群から見える「満点の星空」

3:ツアープログラム詳細
【Day1】
・8時半:バンコクのデパート「エムクオーティエ」の1階ロータリー集合
・10時ー11時:タムさんのココナッツ農園でココナッツ狩り体験
・11時半ー12時半:タムさんのココナッツ農園でランチ
・13時ー13時半:ガネーシャ公園でガネーシャさんに豊作のお祈り
・15時 :Coffee Pleaseでトイレ休憩
・17時半:晩御飯をLalu周辺で食べる
・18時半ー20時半:Lalu奇岩群で星空観察
・20時:Lalu 出発
・22時:サケオ県のホテル到着(ワンナムイェンガーデンホテル予定)