Mani Mani Thailand(タイ旅行・オーダーメイドツアー)

PLANNED TOURS

企画型ツアー

チェンライ県のラフ族の村へ訪問し、ラフ族の文化や生活体験をしよう!

チェンライ県ホイチョンプー村ラフ族生活体験ツアー

Mani Mani ThailandスタッフMIZUKIが20年以上の交友のある、観光地化されていないラフ族の生活を体験するツアーです!素朴だけど素敵で魅力たっぷりのラフ族のみなさんと一緒に彼らの生活を体験しましょう☆

チェンライ

開催月 : 11月-3月

ツアー参加費用 *航空券代は含みません*              

大人8,100バーツ・お子様6,200バーツ

集合時間

8:30チェンライ空港

解散時間

15:00チェンライ空港

ツアー開催日時

最小催行人数8名様(7名様以下の場合は、金額をご相談の上対応いたします!) ★お友達ご家族同士でお誘い合わせいただく「プライベートツアー」も受け付けております!上記、記載しております日程以外で「プライベートツアー」をご希望の場合もお気軽にご連絡くださいませ

ツアーのハイライトポイント

ラフ族には日本と同様、お正月にお餅をつく文化があります。お餅が杵にくっつかないように日本ではお水を使いますが、ラフ族はすりごまを使います。つきたてのお餅にごまの香りがいい匂い!このツアーではラフ族伝統のお餅つきを体験できます!

村の中を散策しながら夕飯の食材を調達します!山の食材を調達しながらの散策は最高♫ 山の絶景ポイントを目指します!

ラフ族のみなさんの伝統的な民族衣装を借りて記念撮影! 黒をベースにしたラフ族の民族衣装はシルバーの飾りが美しく、刺繍が可愛いさを際立たせます。可愛い衣装に身を包むと自然とテンションが上がります!

こんな人におすすめ

・少数民族に興味がある方
・タイの田舎に行ったことないけど、安心安全に旅してみたい方
・タイの地方が大好きなで、個人ではアクセスが難しい地域に興味ある方

お客様からお喜びの声をいただきました

Rさん

(バンコク在住・40代・女性)

子どもたちも大喜びでした!

ツアーありがとうございまし!
お餅つきや山散策・村の子達とのサッカーなど日頃できない経験をさせてもらいました✨️
家でも山でもらった竹のおもちゃで遊んでいます。本当にありがとうございました!

Cさん

(東京都・30代・女性)

ラフ語も習得できました✨️

企画してくださったマニマニさん、そしてツアー参加者のみなさん、本当にありがとうございました!もう、感謝で胸がいっぱいです・・・!!
オボウジャメー(ラフ語のありがとう)❣

Kさん

(バンコク・30代・男性)

非日常を体験できました!

以前、観光地化されている少数民族の村に行ったことがありましたが、今回はもっとディープな体験ができました!日本と似たような文化があったり、ご飯も口に合うし、山の雰囲気も最高でした。
またゆっくりとした時間を過ごせる山に来たいです!

LINEで
共有する

LINEで共有する​

大人1名あたり

6,900THB

大人1名あたり

8,667THB(税込)~

LINEで
共有する

大人1名あたり

6,900THB

error: Content is protected !!